top of page
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
博士学位取得者
2023年度末時点の博士号取得者です。
これまでの修士論文の例
-
財政競争への参加問題とトランスファー政策
-
公共投資と公的教育投資の支出配分と経済成長の分析
-
東海地域における社会資本の生産力効果
-
不完全労働市場下での公共支出競争に関する理論分析
-
Fiscal Shocks in a Two-Assets Real Business Cycle Model: A Simulation of the Guinean Economy
-
Analyzing Mongolian Fiscal Sustainability under an Overlapping Generations Model
大学院ゼミ修了者の進路
本研究科修了後の主な進路については研究科パンフレットをご覧ください。
-
博士前期課程修了者: 12名(進学: 6名, 就職: 3名, 社会人院生: 3名)
-
博士後期課程修了者: 2名(就職: 2名)
-
博士前期課程修了者進学先: 名古屋大学大学院経済学研究科
-
博士後期課程修了者就職先: 北九州市立大学・中部大学
bottom of page